5月15日

OFF会まで あと1日となりました。
参加者のみなさまへ 詳細なお知らせをメールにて送らせていただきました。
長い長いメールですが、大切なことなので最後までお読みください!
また、
・メールに記載されたスタッフの連絡先は、必ず控えてください。
・メールに別途添付した『参加申込書(同意書)』は返信が必要です!
必要事項ご記入・ご署名のうえ、5月19日(水)までにお願いいたします。
万が一詳細メールが届かない場合は
・迷惑メールに入ってないか調べてください。
・それでもなかったら スタッフまでご一報ください。
===参加登録を迷ってる方へ===
・サイトへの参加登録は21日までです。
22日にはスタッフ全員現地におりますので対応できません。
===当日とび入り参加の方へ===
・お弁当の手配ができませんので、飲食物は各自でご持参ください。
===持ち物===
わんこ用
食事(ドックフード等)・食器・水・おやつ
トイレシート・ウンチパック(ジプロックだと臭いがもれません)・消臭剤
リード・タオル・必要な方はゲージ
オフ会用プレゼント(1家族1個 1000円程度)
ピックニックシート・お持ちの方はキャンプ用テーブル&イスなど
携帯電話・充電機
スタッフの電話番号・ペンション住所・ワンコ用名刺(あるといいかも!)
デジカメ(ビデオ)・SDカードなど・バッテリー・充電機
※アメニティーについては各ペンションで違いますのでご確認ください。
【アスプロス】
・客室設備
トイレ/ 風呂/ テレビ/ 冷蔵庫/ 暖房設備/ 筆記机/ 洗面台/ フェイスタオル/ バスタオル/
歯ブラシ/ シャンプー/ リンス/ せっけん/ ドライヤー/ ポット/ スリッパ/ 浴衣類貸出し
・館内設備
自動販売機/ レストラン/ テニスコート/ テラス (多目的ルーム・共用の電子レンジ)
【T2】
・犬用設備
ドッグラン/ 室内ドッグラン/ ペット足洗い場 / 消臭剤 / 雑巾 / ペット用食器貸出し /
粘着ローラー / 外出時ペット預かり(無料)
※温水足洗い場・トリートメント室・調理場
・客室設備
テレビ / エアコン / 暖房設備 / 電話 / フェイスタオル / 歯ブラシ / シャンプー /
リンス / ドライヤー / スリッパ
・館内設備
売店 / 自動販売機 / テラス /マッサージ機
※アスプロス・T2 ともにクレジットカードでのお支払いは不可
※北軽井沢の気候は北海道の札幌近辺と似ているそうです。
長袖のトレーナー・セーター等お忘れなく。
※懇親会では、飲み物・肴などはご持参ください。
もちろんお国自慢のお土産大歓迎です!
※せっかく用意したのに…玄関に忘れた!という前例がありますので
玄関のカギを閉める前によくよくご確認くださいませ。
===お願い===
期間中ワンちゃんに関わるトラブル・事故等ShakePadでは責任を負いかねます。
くれぐれも自己責任にてお願い致します。
【OFF会詳細】
日時: 5月22日(土) 懇親会
15:00~ 各宿泊所にて宿泊参加者受付
15:00~ チェックイン
16:00 受付終了
18:00~ 夕食
19:30~ 懇親会会場(アスプロス)へ移動
20:00~ 懇親会
5月23日(日)
08:00~ 朝食
10:30~ オフ会受付 家族写真撮影
11:00~ オフ会開始 集合写真撮影
11:20~ ゲーム① 各家族から1わん出場
12:00~ 昼食・くじ・自己紹介
13:30~ ゲーム② 全わん出場
14:30~ プレゼント交換・交流タイム
15:00~ オフ会終了
【参加方法】
上記メニューより参加登録お願いします。
※宿泊希望・オフ会当日希望、どちらでもご都合に合わせて、ご参加いただけます。
【参加に要する費用など(宿泊費をのぞく)】
・OFF会の施設使用料は、1家族500円となっております。
・OFF会へは1家族1個、1,000円程度のプレゼントをご用意ください。
・OFF会の昼食は、弁当代お1人様1,050円となっております。1人1050円×参加人数分
(会場近くにコンビニ等ありません。今回オフ会当日の昼食はこちらで用意させていただきますので、
不要の方のみご連絡ください。またアレルギーなどある方はお早めにご連絡いただくと助かります。)
※運営費捻出のため、昨年同様家族写真の販売を行います(1000円)
・懇親会へは1品持ち寄り&飲み物持参でお願いします。
ご協力をお願いいたしますm(_ _)m
【お宿は…】
・アスプロス 12部屋(洋室14畳+和室6畳+B/T)、
・ペンション&コテージ・T2 14部屋(本館6部屋、アネックス館7部屋、コテージ1部屋)
※2か所で26部屋確保してあり、貸し切りです♪。
※今回は、大変申し訳ありませんが、先着順とさせていただき、
宿割り・部屋割りについてはスタッフにご一任いただきます。!m(_ _)m
お宿の詳細情報は下記画像をクリックしてください。各施設のサイトへリンクします。
※宿泊情報:
画像をクリックしてください。アスプロスのサイトへ飛びます
画像をクリックしてください。T2のサイトへ飛びます
※会場&宿泊施設へのアクセス(グーグルマップ)
より大きな地図で 2010 第8回ShakePadオフ会 を表示
以前、道に迷う方もいらしたそうなので、ナビに頼り過ぎず地図の確認をお願いいたします。
※費用と部屋割りは…
宿泊料金は同一ではありません。
どちらも気持ちのいいお宿ですが、サービスも同じではありません。
混乱を避けるため、ペンション・部屋割りにつきましてはスタッフにお任せ願います。
あらかじめご了承くださいませm(_ _)m
※懇親会について…
宿泊組の皆さんには、夕食後、アスプロスにて恒例の懇親会を予定しております。
こちらは1品持ち寄り&飲み物持参でお願いいたします。
(あんまりたくさんだと食べきれませんのでほどほどに…)
ご当地もの・サプライズ大歓迎です!!!
初めての方でも心配ありません。この懇親会ですぐに打ち解けます。皆さん同じ思いでこられ、
いまではリピータの方が多くいらしゃいます。
是非!ワンコ三昧の旅行をおたのしみください。
※T2からアスプロスへは徒歩で約25分です。
なお、軽井沢ではワンちゃんと泊れるペンションが数多くありますので、
お気に入りのペンションがあれば個人的にお泊まりいただくことも構いません。
= お約束とお願い =
1)ShakePadのOFF会は、非営利でボランティアの協力で運営しております。
事故やトラブルに関し一切の責任は負えませんので、トラブルは当事者同士で解決してください。
2)ワクチンや予防注射をしていないワンちゃんの参加はご遠慮ください。
3)周囲の男の子が興奮し、喧嘩の原因になる恐れがありますので、
ヒート中・ヒート前後の女の子はスタッフにご相談下さい。
4)定められた場所以外でのノーリードは厳禁です。
5)他のお子様とワンちゃんの接触はトラブルの元になりますので、ご注意ください。
6)火気等の使用は厳禁です。
7)飼い主の許可なしに、ワンちゃんに食べ物は絶対与えないでください。
お食事の時は特に注意してください。
8)ペットの糞は必ず各自お持ち帰りください。
また、飼い主の知らない間に糞等をする場合がありますので、
お気づきになられた方は処理にご協力ください。
9)乗ってこられた車は、必ず所定の駐車場に入れてください。路上駐車は厳禁です。
10)スタッフの指示には従ってください。その他、常識を逸脱する行為は謹んでください。
11)参加人数、住所、連絡先、緊急連絡先、参加ワン数(犬種、名前、性別、年齢、避妊有無の情報含む)
について、Webサイトへの登録漏れが無いか、登録内容に誤りが無いか、事前に確認してください。
※『お約束』を守って楽しいOFF会にご協力くださいませ。
※部屋数に限りがありますので、お早目の登録をお願いいたします。
※宿泊は先着順で、予定部屋数に達し次第締め切りとさせていただきます。
※OFF会当日参加のみの方も登録をお願いいたします。
ご連絡・お問い合わせは2010年度春オフ会専用メールアドレスがあります。
右サイドバー最上段メールをご使用ください
スタッフ
実行委員長 /ラブ家
運営スタッフ/MAX家・Cookie家・Bajiru家・メイ家・バウ家
サイト管理/アンジーパパ・アビパパ