
※登録フォームが出来ました。参加希望の皆さんは登録お願い致します。
また参加くださる方はShakePadサイトから、「同意書」をダウンロードいただき
御署名のうえ、受付時に 提出してくださるよう お願い致します。

※ ダウンロード出来ない方は、当日受付にてお願いたします!

宿泊者の方にメール送りました。
届いていない方は、ご連絡ください。
※こちらへ
【開催日】
2011年11月20日
【場所】ポニーだワンだ/ ここをクリック
※雨天の場合でも、テントハウスがありますので決行致します。
三重県四日市市山田町字川南6245
TEL・FAX 059-320-2274
大きな地図で見る
【受付】AM 10:00より (開場AM10:00です、同時に受付開始)
【開会】AM 11:00 (皆さんがそれまでに揃った場合、早く開会させていただきます)
【参加費用について】
今回、会場となるドックランは、SHAKEPADでは、初めての場所で、その一区画の「屋根付きドックラン」を「貸切」とさせて頂きます。
ドグラン使用料を参加家族で割り当てさせてもらい,一家族1,500円(愛犬は無料)ぐらいを予定しています。
※ドグラン使用料につきましては、参加人数により若干の変動もあり得ます。どうぞ、奮ってご参加下さいますよう お願い致します。
また記念品を含む運営費として1家族1.000円と致します。
【閉会】PM 3:30頃 (会場は PM5:00まで使って頂けます。)
ーーーー ------ ーーーーーー ーーーーー ----- -----
★プログラムに付きましては、来月に発表いたします!
ーーーー ーーーーーー ------ ------ ------ -----
★「ご準備いただく物」★
●ランチは 各人にてご準備下さい。
現地に軽食の施設が御座いますが、他のお客様を含めて考えると
恐らく、かなりの時間を待たなければいけない状況になると思われます。
「鈴鹿IC」を降りて現地までの間に 数件のコンビニがありました。
●おなじみのプレゼント交換ビンゴ大会を行いますので、
各御家族に「一つ」のプレゼントをご持参下さい。(1000円程度)
●ワン子名刺
初参加のご家族もおられますし、初対面になられるご家族同士もあるでしょう・・・
●会場は屋根付きですのでテントは不要かと思われますが、
日当たりの良し悪しは御座いますのでご了承下さい。
また、会場は砂地です。折りたたみテーブルやピクニックシートは必要だと思われます。
●ShakePadサイト上から、参加同意書を ダウンロードしていただき
必要事項をご記入の上、ご持参下さい。
★そして何より、皆さんの「笑顔」をお忘れなく!★
ーーーー ------ ーーーーーー ーーーーー ----- -----
★「宿泊組」の皆さんへ★
宿泊施設:鳥羽わんわんんパラダイス/ ここをクリック
2011年11月19日
〒517-0015
三重県鳥羽市小浜町272
TEL:0599-25-7000(代)
※現在ShakePadからの予約は出来ません。直接「わんわんパラダイス」へお問合せいただき、Shakepadでの宿泊とお伝えください。

大きな地図で見る
●11月12日以降のキャンセルにつきましては
「キャンセル料」が発生いたしますので、ご了承下さいませ。
●夕食は PM7:30~です
●「前夜祭」はPM9:00頃から、ホテル内「愛犬サロン」にて行います。
飲食は持ち込みとなります。(調理は不可です)
参加費は無料です。
●毎回、前夜祭には「ご当地グルメ」の差し入れが楽しみの一つでもあります!
「げてもの」もありましたが~~~ それもまた、笑顔の元となりますね。
ご当地グルメ、ご近所の逸品 などなど、、、差し入れ大歓迎で~す!
●宿泊予約を下さった皆様には、予約担当者(デイジー家)から
後日個別に、メールにてご連絡をさせていただきますので よろしくお願い致します。
(予約内容確認等のご連絡です)
★今回の特記事項★
さて、今回会場となる「ポニーだワン」さんの ホームページをご覧いただくと
借りる予定の「屋根付きラン」以外に、芝生の大きなランが御座います。
残念ながら、そちらを借り切ることは不可能でした。
そちらに入る場合は、別途費用が発生します。(利用料はサイトをご覧下さい)
利用料金をお支払いいただくと、当日の出入りは何度でもOKとなります。
そして、1年以内の「ワクチン接種証明書」「鑑札」「登録証明」の3種類が必ず必要です!
接種証明だけでなく、「鑑札」「登録証明」も必要でありますので、
そちらのフィールドを利用しようと思われる方は、必ずご準備下さいませ。
↓利用規約↓ここをクリック
現時点でご案内できることは、以上です。
また何か追記や変更がありましたら、随時更新させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
2011年、秋のオフ会 スタッフ一同
※右サイドバーに専用メールアドレス設置しました。
オフ会についての協賛・質問等のお問合せはこちらへ
スタッフ:オラフ家・デイジー家・アニ家・チャリー家・あやとも家・アビ家