?? shakepad

☆ 2020春shakepadオフ会 ・・・

*** 2020春ShakePadオフ会in山中湖 中止 のお知らせ ***

新型コロナウイルス感染症拡大の恐れがありますので、2020年春のオフ会が中止となりました。詳しくは こちら をご覧ください

2020春ShakePadオフ会in山中湖

参加登録受付開始いたしました!

25-1906-2.jpg (1275×717)

252019年6月:山梨県山中湖ドッグリゾートWoofにて)

申込は一旦、4月30日(木)で締め切らせていただきます。

2020春ShakePadオフ会in山中湖のご案内(第26回)

【オフ会の概要】(参加者全員共通事項)

OESのオフ会ですが犬種は問いませんので他犬種多頭飼いの方、また、人のみの参加も歓迎します!
日時:2020年5月16日 土曜日 午後1時~午後4時(雨天決行)
場所:山中湖ドッグリゾートWoof (室内ドッグラン1/2面)

住所:山梨県南都留郡山中湖村山中280
電話:0555-72-8000
http://www.dogresortwoof.jp

    

〇参加費(オフ会運営費): 未定(参加人数で変動します。※昨年は、36組ご参加で500円)

含まれるもの=ドッグラン団体使用料・その他運営費

含まれないもの=Woof入場使用料・飲食費用・宿泊料

Woofご宿泊の方は、入場使用料が宿泊費に含まれております。

〇受付集合:室内ドッグラン出入口脇に設置された受付デスクにて行います。
    参加費用は、こちらで受付時にお支払いください。(お釣りの無いようご協力下さい)

      

受付開始は午後12時15分

********************************************

各希望者のみ対象事項・及びwoof利用に関する留意事項

当日のランチ(自由参加)

オフ会前に団体向けランチをご用意しています。希望者はオフ会参加申込時、備考欄に人数を入れて下さい

ビュッフェ形式で、メインはカレーかハッシュドビーフ1,050円(税・サ別

ミニサラダ・ミニデザート・福神漬け等・ホットドリンク付。

2階レストランへ上がり、「団体ランチ」とWOOfの方に告げて案内を受けて下さい。

オフ会場内への昼食持ち込みは禁止です。ご注意ください。

体調その他諸事情ある方は、駐車場にて自車両内での食事は許可をいただいております。 

 ⑤食事開始 午前1130 全員そろってのランチとなりますので時間厳守でお願いいたします。

 ⑥精算は各自チェックアウトの時に、woofフロントでお願いいたします。    

当日キャンセルをした場合は100%キャンセルチャージ発生となり、後日徴収させていただきます。

宿泊について:Woof宿泊・その他の宿泊先も各個人手配となります。

Woof宿泊の場合の留意点 

WEB予約は宿泊日の半年前から受付開始です。お早めの手配がお薦めです。

WEB予約時、備考欄に便宜上、(OESオフ会参加)と入力して下さい。

団体割引適用部屋は、[2階スタンダード山中湖側の部屋]のみとなります。

それ以外の部屋・コテージ等ご希望の場合は、団体割引適用無しの通常料金です。Woofへ直接ご指定ください。

キャンセルチャージは、宿泊日の2週間前から発生いたします。
  やむなくキャンセルの際にも、各々でWOOFへの連絡・精算手続きをして下さい。

会場Woof利用について

宿泊、日帰り共に、到着したら先ずフロントで受付を済ませ、その後ランチ会場やオフ会受付にお越しください

使用料、宿泊費等、前回から値上が発生しておりますので、各自HPでご確認ください。

日帰り・宿泊共に団体割引が既に適用されています。

お手持ちのクーポンや他ディスカウントサービスを重ねて併用することは出来ません。

駐車場は無料です。お昼頃から混雑してきますのでご注意ください。

【その他参加に係る留意事項】

オフ会イベントとしてのプレゼント交換は、今年はいたしません。

狂犬病・混合ワクチン証明書(写し)提出は、原則不要です。

団体の場合、woof側での狂犬病・混合ワクチンの確認を行っておりません。

そこで、皆様のモラルを守った管理が必要です。

医療的免除などにより、ワクチン接種が出来ないワンコに関してのご参加も各自でご判断下さい。

〇 ワンコの首掛け式名札

 

必須用意ではありませんが、会の進行・お互いの親交にも有ると非常に役立ちますので、

お持ちの方は是非お忘れなくご持参ください!

 

【オフ会参加の皆様へのお願い】

 ●当オフ会は、非営利によるボランティアメンバーで運営しております。

  事故やトラブルが発生しても責任は一切負えませんので、各当事者同士で解決してください。

重要 【★参加登録の流れ★】

  1. 参加申込は、ShakePad( http://www.shakepad.com/wplog/ )

のトップメニューの「参加登録」をクリックして申込みフォームに入力して下さい。

トップメニューが表示されない場合は、右サイドバーにある、サブメニューより「参加登録」を

ご利用ください。

  1. ニックネームにチェック(レ)を入れない場合は、実名が出てしまいますので、ご注意下さい。

  2. 同伴者もお忘れなく全員を入力して下さい。
    人数を正確にカウントした参加者名簿をwoofに提出しますのでご協力お願いいたします。

  3. 備考欄へ入れていただきたい項目
     【ランチご希望の方】例:ランチ 2

 【Woofへ宿泊の方】例:5/16 2

  1. メールアドレスはシステムの都合上PCアドレスをご登録ください。

(PCをお持ちでない方は携帯メールアドレス可ですが、配信に不都合が生じる可能性があります)

申し込みが受理されますと、登録されたメールアドレスに「受付完了メール」が自動で返送されます。

受付完了メールが届かない場合は「迷惑フォルダ」や「ゴミ箱」に振り分けられていないかご確認ください。

どのフォルダにも無い場合は、アドレス記入ミスがないか再確認をお願いします。

  1. 受付完了メール到着後、参加同意書をダウンロードして(下記に同意書ダウンロードのリンクがございます)
    ご記入ご署名(PC署名で可)の上、オフ会専用メール( 20east@shakepad.com
    に添付して返送してください。
    お手数をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

                  ↓    ↓

    同意書ダウンロード  [word]      [pdf]  

  1. スタッフより「オフ会のご案内」「スタッフの連絡先」をご登録したPCメールあてに折返し送付いたします。

この時に、ダウンロード出来なかった方用に、参加同意書を再添付します。

注意事項★

・申込期日が過ぎてから参加キャンセルする場合は、参加登録をキャンセル入力し、オフ会専用メールにも必ず連絡をお願いいたします。

・また、Woof等への宿泊キャンセルは恐れ入りますが各個人でお願いいたします。

・当日急に欠席する場合は、スタッフの携帯・ライン等へ連絡をお願いいたします。

(携帯番号・ライン等連絡先は正式な参加申込み時のメール送信時に記しておきます)

何らかの理由で電話・メール連絡がつかなかった場合はWoofのフロントへ伝えておいてください。

・ご不明な点お問い合わせ等は、右上にある オフ会専用メール へお願いいたします。

・ご連絡等々はオフ会専用メール(20east@shakepad.com)より発信いたしますのでよろしくお願いいたします。 

申込は一旦4月30日(木)で締め切らせていただきます。

締め切り後の申し込みは右上にある オフ会専用メール( 20east@shakepad.com ) へお願いいたします

幹事一同、楽しいオフ会になることを目指し、大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております!

当日、元気にお会いできることを楽しみにしております。

スタッフ:レイラ家・ボッサ家・むく家

☆ 2019春shakepadオフ会 ・・・

大変お待たせいたしました

2019春ShakePadオフ会in山中湖の参加登録受付開始いたしました!

 

(第242018年5月:山梨県山中湖ドッグリゾートWoof

参加ご希望の方は、下記詳細をご確認の上お早めに登録ください。

大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

申込は一旦5月10日(金)で締め切らせていただきます。

2019春ShakePadオフ会in山中湖のご案内(第25回)

【オフ会の概要】

OESがメインのオフ会になると思いますが参加犬種は問いません。

人間だけの参加もOKです。


日時:2019/6/1 土曜日 午後1時~午後4時(雨天決行)
場所:山中湖ドッグリゾートWoof (屋内ドッグラン1/2面)

住所:山梨県南都留郡山中湖村山中280
電話:0555-72-8000
http://www.dogresortwoof.jp

    

参加費:インドアドッグラン貸切利用料のみ家族割で徴収予定(参加人数により変動あり)

日帰り参加の方の入館料は別途Woofさんのフロントで各自支払。

(大人1人900円 + ワンちゃん1頭につき500円 税別)

Woofさんご宿泊の方は宿泊費に入館料は含まれております。

宿 泊:個人手配でお願いいたします

Woofさんへweb宿泊予約を入れる方は

備考欄に便宜上(OESオフ会参加)と入力してください。

団体割引適用のお部屋は2階スタンダード山中湖側のお部屋となります。

(早いもの順です)
3階富士山ビューのお部屋は通常料金となりますのでご注意ください。
団体割引適用以外のお部屋をご希望の方はその旨Woofさんにお伝えください。

懇親会等の予定は有りませんが、オフ会当日の宿泊者で夕食を共にする予定です。
キャンセルチャージはオフ会当日の2週間前から発生します。
恐れ入りますが個人責任でお願いいたします。

昼 食:昼食は事前予約が必要です。(参加登録時に備考欄へ人数を記入)1000円(税別)

    昼食持ち込み禁止ですのでご注意ください。予約をされない方は食事を済ませてから

オフ会へ参加してください。

尚、体調その他諸事情の方は、駐車車両内の食事は許可をいただいております。 

    ランチ内容:ランチはビュッフェ形式ですのでお席を決めてからビュッフェ台に並んでください。

    メインはカレーかハッシュドビーフとなりますので当日ビュッフェ台で申告してください。

その他ミニサラダ・ミニデザート・福神漬け等・ホットドリンク 

    食事時間 午前1130 全員そろってのランチとなりますので時間厳守で。

    精算は各自でお願いいたします。    

当日ランチキャンセルをした場合は100%キャンセルチャージが発生します。

    後日徴収させていただきます。

 

プレゼント交換:無し

 その他:Woofさんから団体様の場合、狂犬病・混合ワクチンの確認を行っておりません。

皆様のモラルでの管理をお願い致します。尚、医療的免除などにより、

ワクチン接種が出来ないワンコに関しては、オーナー様の責任でお願い致します。

とのご回答を頂いておりますので、当日、ワクチン証明書の写しは不要です。

必要な方はお持ちください。

なお、日帰り・宿泊ともに団体割引適用でのご案内となりますので
    他のディスカウントサービスは併用出来ません。


ワンちゃんの名札:お持ちの方はご持参ください。無くても構いませんがあると便利です。

         下記写真のように使用しますが必要な方はご持参下さい。

 

オフ会参加の皆様へのお願い】

 

1)当オフ会は、非営利でボランティアの皆様のご協力で運営しております。

事故やトラブルに関しては一切の責任を負えませんので、トラブルは当事者同士で解決してください。

2)ワクチンや予防接種をしてないワンちゃんの参加はご遠慮ください。

医師の判断のもと、医療的免除等によりワクチン接種ができない場合は除く)

 3)発情中のワンちゃん、発情前後のワンちゃんは十分ご注意ください。

 4)定められた場所以外でのノーリードは厳禁です。

 5)他のお子様とワンちゃんの接触はトラブルの元になりますので、ご遠慮願います。

 6)火気等の使用は厳禁です。

 7)飼い主の許可なしにワンちゃんに食べ物を与えないでください。

8)飼い主の知らない間に、糞等をする場合がありますので、

   お気づきになられた方は、処理にご協力ください。

 9)乗ってこられた車は、必ず所定の駐車場に入れてください。

 10)スタッフの指示に従い、常識を逸脱する行為は慎んでください。

   正式な参加申込書(同意書)にはこのお願いが記してあります。

   ダウンロードして同意の上ご署名して(PC署名でOK)

オフ会専用メールに(19east@shakepad.com)添付して返送してください。

   ご面倒なお願いですが、ご理解ご協力お願いいたします。

          同意書ダウンロード [word]      [pdf]

【オフ会当日のスケジュール】


日時:2019/6/1 土曜日 午後1時~午後4時(雨天決行)
場所:山中湖ドッグリゾートWoof (屋内ドッグラン1/2面)
http://www.dogresortwoof.jp

オフ会受付開始  午後12時15分~

Woof館内より屋内ドッグランへ向かう廊下手前

1.到着後Woofさんのフロントにて受付・入館証を受け取る。

  ・早めに到着された方はドッグラン使用可能です。

  ・ランチを予約された方はレストランにてランチを済ませてください。

     (ランチ時間 午前11時30分 全員でランチを取ります)

2.オフ会受付開始  午後12時15分~

・インドアドッグラン貸切利用料支払(家族割)

・封筒受け取り(しおり等入っております)

  ・交通事情等あると思いますがオフ会開始時間に遅れないようご協力をお願いいたします。

3.オフ会開始 午後1時~ オフ会終了 午後4時

4.Woofさん宿泊者にて夕食会

参加登録に関する注意事項★

  1. 参加申込は、ShakePadトップメニューの「参加登録」をクリックして

申込みフォームよりお願いいたします。

トップメニューが表示されない場合は、右サイドバーにある、サブメニューより「参加登録」を

ご利用ください。参加申込登録完了後、正式な参加申込書(同意書)を提出していただきます。

  1. 公表はニックネームにレを入れてください。レを入れない場合は実名が出てしまいますので

ご注意ください。

  1. 同伴者は、同伴者項目に記入がないとカウントされませんので必ずご記入ください。

Woofさんへ参加者名簿を提出しますのでご協力お願いいたします。

  1. 備考欄へランチの有無等々ご記入ください。

【ランチ】:お一人様1000(税・サ別)(記入例:2名・不要)

【宿 泊】:Woofさんへの宿泊の有無(記入例:6/1 2名・5/31日 2名・宿泊無し)

【その他宿泊】:(記入例:5/31日 2名 ホテル  TEL        )

  1. 備考欄へオールド(OES)を飼うきっかけをご記入ください。(OESでない方は代表ワンちゃん)

例:TVのCMを見て可愛いと思ったから。

  1. メールアドレスはシステムの都合上PCアドレスをご登録ください。

  2. 申し込みが受理されますと、登録されたメールアドレスに「受付完了メール」が自動返送されます。

受付完了メールが届かない場合は「迷惑フォルダ」や「ゴミ箱」に振り分けられていないかご確認

ください。届いていない場合は記入ミスがないか再度ご確認ください。

  1. 受付完了後、正式な参加申込書(同意書)をダウンロードしてご記入の上、

オフ会専用メール(19east@shakepad.comに添付して返送してください。

  1. 受付完了後、お世話係より「オフ会のご案内」、「お世話係の(レイラ家)の連絡先」

「正式な参加申込書(同意書)」(ダウンロードできない方のため)、を再度ご登録した

PCメールあてに送付いたします。

「正式な参加申込書(同意書)」はお世話係が送付した申込書でも構いませんので

ご記入の上添付して返送してください。

  1. 申込期日が過ぎてから参加キャンセルする場合は、参加登録をキャンセルしたうえ

必ずオフ会専用メールにも連絡をお願いいたします。

また、Woofさんへの宿泊キャンセルは恐れ入りますが個人責任でお願いいたします。

  1. 当日急に欠席する場合はお世話係(レイラ家)の携帯・ライン等へ連絡をお願いいたします。

(携帯番号・ライン等連絡先は正式な参加申込み時のメール送信時に記しておきます)

何らかの理由で電話・メール連絡がつかなかった場合はWoofさんのフロントへ伝えておいてください。

  1. ご不明な点お問い合わせ等は、右上にある オフ会専用メール へお願いいたします。

  2. ご連絡等々はオフ会専用メール(19east@shakepad.com)より発信いたしますのでよろしくお願いいたします。

申込は一旦5月10日(金)で締め切らせていただきます。

締め切り後の申し込みは右上にある オフ会専用メール(19east@shakepad.com) へお願いいたします

皆さまくれぐれもお気をつけてお越しください。

 当日、元気にお会いできることを楽しみにしております。

お世話係(レイラ家)

☆ 2018春shakepadオフ会 ・・・

*  更新 2018.03.22 昼食。施設内にお弁当等お食事の持ち込みは禁止されています。但し、体調その他諸事情の方は、駐車車両内の食事は、許可をいただいています。

*  更新 2018.03.15 同意書更新しました。再度ダウンロードお願いします。
同意書ダウンロード (PDF    WORD)

大変お待たせいたしました2018春ShakePadオフ会in山中湖の

参加登録受付開始いたしました!

(第222017年5月:山梨県山中湖ドッグリゾートWoof

参加ご希望の方は、下記詳細をご確認の上お早めに登録ください。

大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

申込は一旦5月10日(木)で締め切らせていただきます。

2018春ShakePadオフ会in山中湖のご案内(第24回)

【オフ会の概要】

OESがメインのオフ会になると思いますが参加犬種は問いません。

人間だけの参加もOKです。


日時:2018/5/26 土曜日 午後1時~午後4時(雨天決行)
場所:山中湖ドッグリゾートWoof (屋内ドッグラン1/2面)

住所:山梨県南都留郡山中湖村山中280
電話:0555-72-8000
http://www.dogresortwoof.jp

    

参加費:インドアドッグラン貸切利用料のみ家族割で徴収予定(参加人数により変動あり)

日帰り参加の方の入館料は別途Woofさんのフロントで各自支払。

(大人1人900円 + ワンちゃん1頭につき500円 税別)

Woofさんご宿泊の方は宿泊費に入館料は含まれております。

宿 泊:個人手配でお願いいたします

Woofさんへweb宿泊予約を入れる方は

備考欄に便宜上(OESオフ会参加)と入力してください。

団体割引適用のお部屋は2階スタンダード山中湖側のお部屋となります。

(早いもの順です)
3階富士山ビューのお部屋は通常料金となりますのでご注意ください。
団体割引適用以外のお部屋をご希望の方はその旨Woofさんにお伝えください。

懇親会等の予定は有りませんが、オフ会当日の宿泊者で夕食を共にする予定です。
キャンセルチャージはオフ会当日の2週間前から発生します。
恐れ入りますが個人責任でお願いいたします。

昼 食:昼食は事前予約が必要です。(参加登録時に備考欄へ記入)1500円(税別)

    昼食持ち込み禁止ですのでご注意ください。予約をされない方は食事を済ませてから

オフ会へ参加してください。   

    ランチ内容 前菜・メイン(or)・パンorライス・スープ・デザート 

    レストラン利用可能時間 午前11時~午後1時

    精算は各自でお願いいたします。    

当日ランチキャンセルをした場合は100%キャンセルチャージが発生します。

    後日徴収させていただきます。

 

ご当地名物交換:愛犬の紹介といっしょにご当地名物交換会を行います。

お住まいの地域・途中のSA等で買い求めたご当地名物。

        1000円を目途に1家族1ケご準備ください。

(例:お菓子・果物・そば・調味料・雑貨 etc. 何でも可)

        プレゼント用のラッピングは不要。

        当日ご当地名物の簡単な説明をお願いいたします。

その他:Woofさんから団体様の場合、狂犬病・混合ワクチンの確認を行っておりません。

皆様のモラルでの管理をお願い致します。尚、医療的免除などにより、

ワクチン接種が出来ないワンコに関しては、オーナー様の責任でお願い致します。

とのご回答を頂いておりますので、当日、ワクチン証明書の写しは不要です。

必要な方はお持ちください。

なお、日帰り・宿泊ともに団体割引適用でのご案内となりますので
    他のディスカウントサービスは併用出来ません。

ワンちゃんの名札:お持ちの方はご持参ください。無くても構いませんがあると便利です。

         下記写真のように使用しますが今回お世話係ではご用意できません。

         スタイにお名前アイロンシールを貼ったり、布や手ぬぐいを利用するなどして

         各自必要な方は工夫してご持参ください。

     

   

       

【オフ会参加の皆様へのお願い】

 

1)当オフ会は、非営利でボランティアの皆様のご協力で運営しております。

事故やトラブルに関しては一切の責任を負えませんので、トラブルは当事者同士で解決してください。

2)ワクチンや予防接種をしてないワンちゃんの参加はご遠慮ください。

医師の判断のもと、医療的免除等によりワクチン接種ができない場合は除く)

 3)発情中のワンちゃん、発情前後のワンちゃんは十分ご注意ください。

 4)定められた場所以外でのノーリードは厳禁です。

 5)他のお子様とワンちゃんの接触はトラブルの元になりますので、ご遠慮願います。

 6)火気等の使用は厳禁です。

 7)飼い主の許可なしにワンちゃんに食べ物を与えないでください。

8)飼い主の知らない間に、糞等をする場合がありますので、

   お気づきになられた方は、処理にご協力ください。

 9)乗ってこられた車は、必ず所定の駐車場に入れてください。

 10)スタッフの指示に従い、常識を逸脱する行為は慎んでください。

   正式な参加申込書(同意書)にはこのお願いが記してあります。

   ダウンロードして同意の上ご署名して

オフ会専用メールに(18east@shakepad.com)添付して返送してください。

   ご面倒なお願いですが、ご理解ご協力お願いいたします。

          同意書ダウンロード (PDF    WORD)

【オフ会当日のスケジュール】


日時:2018/5/26 土曜日 午後1時~午後4時(雨天決行)
場所:山中湖ドッグリゾートWoof (屋内ドッグラン1/2面)
http://www.dogresortwoof.jp

オフ会受付開始  午後12時15分~

Woof館内より屋内ドッグランへ向かう廊下手前

1.到着後Woofさんのフロントにて受付・入館証を受け取る。

  ・早めに到着された方はドッグラン使用可能です。

  ・ランチを予約された方はレストランにてランチを済ませてください。

     (レストラン利用可能時間 午前11時~午後1時)

2.オフ会受付開始  午後12時15分~

・インドアドッグラン貸切利用料支払(家族割)

・封筒受け取り(しおり等入っております)

  ・交通事情等あると思いますがオフ会開始時間に遅れないようご協力をお願いいたします。

3.オフ会開始 午後1時~ オフ会終了 午後4時

4.宿泊者にて夕食会

参加登録に関する注意事項★

  1. 参加申込は、ShakePadトップメニューの「参加登録」をクリックして

申込みフォームよりお願いいたします。

トップメニューが表示されない場合は、右サイドバーにある、サブメニューより「参加登録」を

ご利用ください。参加申込登録完了後、正式な参加申込書(同意書)を提出していただきます。

  1. 公表はニックネームにレを入れてください。レを入れない場合は実名が出てしまいますので

ご注意ください。

  1. 同伴者は、同伴者項目に記入がないとカウントされませんので必ずご記入ください。

  Woofさんへ参加者名簿を提出しますのでご協力お願いいたします。

  1. 備考欄へランチの有無等々ご記入ください。

【ランチ】:お一人様1500(税・サ別)(記入例:魚1ケ肉1ケ・不要)

【宿 泊】:Woofさんへの宿泊の有無(記入例:5/26日2名・5/272名・宿泊無し)

【その他宿泊】:(記入例:5/262名 ホテル  TEL        )

  1. メールアドレスはシステムの都合上PCアドレスをご登録ください。

  2. 申し込みが受理されますと、登録されたメールアドレスに「受付完了メール」が自動返送されます。

  受付完了メールが届かない場合は「迷惑フォルダ」や「ゴミ箱」に振り分けられていないかご確認

ください。届いていない場合は記入ミスがないか再度ご確認ください。

  1. 受付完了後、正式な参加申込書(同意書)をダウンロードしてご記入の上、

オフ会専用メール(18east@shakepad.comに添付して返送してください。

  1. 受付完了後、お世話係より「オフ会のご案内」、「お世話係の(レイラ家)の連絡先」

「正式な参加申込書(同意書)」(ダウンロードできない方のため)、を再度ご登録した

PCメールあてに送付いたします。

「正式な参加申込書(同意書)」はお世話係が送付した申込書でも構いませんので

ご記入の上添付して返送してください。

  1. 申込期日が過ぎてから参加キャンセルする場合は、参加登録をキャンセルしたうえ

必ずオフ会専用メールにも連絡をお願いいたします。

また、Woofさんへの宿泊キャンセルは恐れ入りますが個人責任でお願いいたします。

  1. 当日急に欠席する場合はお世話係(レイラ家)の携帯・ライン等へ連絡をお願いいたします。

  (携帯番号・ライン等連絡先は正式な参加申込み時のメール送信時に記しておきます)

 何らかの理由で電話・メール連絡がつかなかった場合はWoofさんのフロントへ伝えておいてください。

 ご不明な点お問い合わせ等は、右上にある オフ会専用メール へお願いいたします。

  1. ご連絡等々はオフ会専用メール(18east@shakepad.com)より発信いたしますのでよろしくお願いいたします。

 

申込は一旦5月10日(木)で締め切らせていただきます。

締め切り後の申し込みは右上にある オフ会専用メール(18east@shakepad.com) へお願いいたします

【当日参加の方へ】

  • 参加登録無での当日参加も可能ですがご当地名物(1000円を目途に)をご持参ください。
  • 正式な参加申込書(同意書)は現地で記入してください。
  • 今回のオフ会は団体扱いなのでWoofさんへの名簿提出が必須となっております。

当日参加の方は確認が取れませんので、当日参加出来るかどうか不明の方は 

オフ会専用メールへ、PCメールアドレスを記してご連絡いただければ

事前に必要書類等送付いたします。

Woofさんへの名簿に一応記入しておきますのでご協力いただけたら幸いです。

 

皆さまくれぐれもお気をつけてお越しください。

 当日、元気にお会いできることを楽しみにしております。

お世話係(レイラ家)

☆ 2018春shakepadオフ会 ・・・

大変お待たせいたしました2018春ShakePadオフ会in山中湖の

参加登録受付開始いたしました!

(第222017年5月:山梨県山中湖ドッグリゾートWoof

参加ご希望の方は、下記詳細をご確認の上お早めに登録ください。

大勢の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

申込は一旦5月10日(木)で締め切らせていただきます。

2018春ShakePadオフ会in山中湖のご案内(第24回)

【オフ会の概要】

OESがメインのオフ会になると思いますが参加犬種は問いません。

人間だけの参加もOKです。


日時:2018/5/26 土曜日 午後1時~午後4時(雨天決行)
場所:山中湖ドッグリゾートWoof (屋内ドッグラン1/2面)

住所:山梨県南都留郡山中湖村山中280
電話:0555-72-8000
http://www.dogresortwoof.jp

    

参加費:インドアドッグラン貸切利用料のみ家族割で徴収予定(参加人数により変動あり)

日帰り参加の方の入館料は別途Woofさんのフロントで各自支払。

(大人1人900円 + ワンちゃん1頭につき500円 税別)

Woofさんご宿泊の方は宿泊費に入館料は含まれております。

宿 泊:個人手配でお願いいたします

Woofさんへweb宿泊予約を入れる方は

備考欄に便宜上(OESオフ会参加)と入力してください。

団体割引適用のお部屋は2階スタンダード山中湖側のお部屋となります。

(早いもの順です)
3階富士山ビューのお部屋は通常料金となりますのでご注意ください。
団体割引適用以外のお部屋をご希望の方はその旨Woofさんにお伝えください。

懇親会等の予定は有りませんが、オフ会当日の宿泊者で夕食を共にする予定です。
キャンセルチャージはオフ会当日の2週間前から発生します。
恐れ入りますが個人責任でお願いいたします。

昼 食:昼食は事前予約が必要です。(参加登録時に備考欄へ記入)1500円(税別)

    昼食持ち込み禁止ですのでご注意ください。予約をされない方は食事を済ませてから

オフ会へ参加してください。   

    ランチ内容 前菜・メイン(or)・パンorライス・スープ・デザート 

    レストラン利用可能時間 午前11時~午後1時

    精算は各自でお願いいたします。    

当日ランチキャンセルをした場合は100%キャンセルチャージが発生します。

    後日徴収させていただきます。

 

ご当地名物交換:愛犬の紹介といっしょにご当地名物交換会を行います。

お住まいの地域・途中のSA等で買い求めたご当地名物。

        1000円を目途に1家族1ケご準備ください。

(例:お菓子・果物・そば・調味料・雑貨 etc. 何でも可)

        プレゼント用のラッピングは不要。

        当日ご当地名物の簡単な説明をお願いいたします。

その他:Woofさんから団体様の場合、狂犬病・混合ワクチンの確認を行っておりません。

皆様のモラルでの管理をお願い致します。尚、医療的免除などにより、

ワクチン接種が出来ないワンコに関しては、オーナー様の責任でお願い致します。

とのご回答を頂いておりますので、当日、ワクチン証明書の写しは不要です。

必要な方はお持ちください。

なお、日帰り・宿泊ともに団体割引適用でのご案内となりますので
    他のディスカウントサービスは併用出来ません。

ワンちゃんの名札:お持ちの方はご持参ください。無くても構いませんがあると便利です。

         下記写真のように使用しますが今回お世話係ではご用意できません。

         スタイにお名前アイロンシールを貼ったり、布や手ぬぐいを利用するなどして

         各自必要な方は工夫してご持参ください。

     

   

       

【オフ会参加の皆様へのお願い】

 

1)当オフ会は、非営利でボランティアの皆様のご協力で運営しております。

事故やトラブルに関しては一切の責任を負えませんので、トラブルは当事者同士で解決してください。

2)ワクチンや予防接種をしてないワンちゃんの参加はご遠慮ください。

医師の判断のもと、医療的免除等によりワクチン接種ができない場合は除く)

 3)発情中のワンちゃん、発情前後のワンちゃんは十分ご注意ください。

 4)定められた場所以外でのノーリードは厳禁です。

 5)他のお子様とワンちゃんの接触はトラブルの元になりますので、ご遠慮願います。

 6)火気等の使用は厳禁です。

 7)飼い主の許可なしにワンちゃんに食べ物を与えないでください。

8)飼い主の知らない間に、糞等をする場合がありますので、

   お気づきになられた方は、処理にご協力ください。

 9)乗ってこられた車は、必ず所定の駐車場に入れてください。

 10スタッフの指示に従い、常識を逸脱する行為は慎んでください。

   正式な参加申込書(同意書)にはこのお願いが記してあります。

   ダウンロードして同意の上ご署名して (pdf    word)

オフ会専用メールに(18east@shakepad.com)添付して返送してください。

   ご面倒なお願いですが、ご理解ご協力お願いいたします。

【オフ会当日のスケジュール】


日時:2018/5/26 土曜日 午後1時~午後4時(雨天決行)
場所:山中湖ドッグリゾートWoof (屋内ドッグラン1/2面)
http://www.dogresortwoof.jp

オフ会受付開始  午後12時15分~

Woof館内より屋内ドッグランへ向かう廊下手前

1.到着後Woofさんのフロントにて受付・入館証を受け取る。

  ・早めに到着された方はドッグラン使用可能です。

  ・ランチを予約された方はレストランにてランチを済ませてください。

     (レストラン利用可能時間 午前11時~午後1時)

2.オフ会受付開始  午後12時15分~

・インドアドッグラン貸切利用料支払(家族割)

・封筒受け取り(しおり等入っております)

  ・交通事情等あると思いますがオフ会開始時間に遅れないようご協力をお願いいたします。

3.オフ会開始 午後1時~ オフ会終了 午後4時

4.宿泊者にて夕食会

参加登録に関する注意事項★

  1.   参加申込は、ShakePadトップメニューの「参加登録」をクリックして申込みフォームよりお願いいたします。

トップメニューが表示されない場合は、右サイドバーにある、サブメニューより「参加登録」を

ご利用ください。参加申込登録完了後、正式な参加申込書(同意書)を提出していただきます。

  2.  公表はニックネームにレを入れてください。レを入れない場合は実名が出てしまいますので

ご注意ください。

  3.  同伴者は、同伴者項目に記入がないとカウントされませんので必ずご記入ください。

  Woofさんへ参加者名簿を提出しますのでご協力お願いいたします。

 4.  備考欄へランチの有無等々ご記入ください。

【ランチ】:お一人様1500(税・サ別)(記入例:魚1ケ肉1ケ・不要)

【宿 泊】:Woofさんへの宿泊の有無(記入例:5/26日2名・5/272名・宿泊無し)

【その他宿泊】:(記入例:5/262名 ホテル  TEL        )

  5.  メールアドレスはシステムの都合上PCアドレスをご登録ください。

  6.  申し込みが受理されますと、登録されたメールアドレスに「受付完了メール」が自動返送されます。

  受付完了メールが届かない場合は「迷惑フォルダ」や「ゴミ箱」に振り分けられていないかご確認

ください。届いていない場合は記入ミスがないか再度ご確認ください。

  7.  受付完了後、正式な参加申込書(同意書)をダウンロードしてご記入の上、

オフ会専用メール(18east@shakepad.comに添付して返送してください。

  8.  受付完了後、お世話係より「オフ会のご案内」、「お世話係の(レイラ家)の連絡先」

「正式な参加申込書(同意書)」(ダウンロードできない方のため)、を再度ご登録した

PCメールあてに送付いたします。

「正式な参加申込書(同意書)」はお世話係が送付した申込書でも構いませんので

ご記入の上添付して返送してください。

  9.  申込期日が過ぎてから参加キャンセルする場合は、参加登録をキャンセルしたうえ

必ずオフ会専用メールにも連絡をお願いいたします。

また、Woofさんへの宿泊キャンセルは恐れ入りますが個人責任でお願いいたします。

  10.  当日急に欠席する場合はお世話係(レイラ家)の携帯・ライン等へ連絡をお願いいたします。

  (携帯番号・ライン等連絡先は正式な参加申込み時のメール送信時に記しておきます)

 何らかの理由で電話・メール連絡がつかなかった場合はWoofさんのフロントへ伝えておいてください。

 ご不明な点お問い合わせ等は、右上にある オフ会専用メール へお願いいたします。

  11.  ご連絡等々はオフ会専用メール(18east@shakepad.com)より発信いたしますのでよろしくお願いいたします。

 

申込は一旦5月10日(木)で締め切らせていただきます。

締め切り後の申し込みは右上にある オフ会専用メール(18east@shakepad.com) へお願いいたします

【当日参加の方へ】

     ・参加登録無での当日参加も可能ですがご当地名物(1000円を目途に)をご持参ください。

     ・正式な参加申込書(同意書)は現地で記入してください。

     ・今回のオフ会は団体扱いなのでWoofさんへの名簿提出が必須となっております。

当日参加の方は確認が取れませんので、当日参加出来るかどうか不明の方は 

オフ会専用メールへ、PCメールアドレスを記してご連絡いただければ

事前に必要書類等送付いたします。

Woofさんへの名簿に一応記入しておきますのでご協力いただけたら幸いです。

 

皆さまくれぐれもお気をつけてお越しください。

 当日、元気にお会いできることを楽しみにしております。

お世話係(レイラ家)

☆ 2017 OES 秋のオフ会 ・・・

☆☆☆ 2017 OES秋のオフ会のお知らせ  ☆☆☆

開催日変更のお知らせ

台風等の為、開催日を変更いたしますので、ご注意ください。

【新日程】 11月5日 (日) 雨天決行(屋根付きエリアもあります)

【申し込み期限は】11月3日(金)

開催日以外の変更はございません

以前の登録は消去されていますので、お手数ですが再度ご登録おねがいします。

たくさんのご参加お待ちしています。

【日程】 1022日(日) 雨天決行

     入場可能時間 10:00

     オフ会受付 11:00

     オフ会  12:00頃 ~ 15:30

【場所】 加西ドッグガーデン

 

 〒675-2111

兵庫県加西市桑原田町296-141

TEL (0790)49-3670

【オフ会について】

   ・参加費用: 1家族 \500

            ワンコ 1頭目 \1,500

             〃  2頭目~ \1,000/

  • 費用は、各自入場時にお支払いください。
  • 例; 2名/家族、ワンコ2頭の場合

   \500\1,500\1,000\3,000

   ・狂犬病予防接種の証明(鑑札、コピー等)、およびワクチン接種証明書(コピー可)をご用意ください。

   ・昼食は各自でご用意ください。

ドッグガーデンには、ショップ・レストランはありません)

   ・1家族1個、交換用のプレゼントをご準備ください。

    (予算設定はありませんが、良識の範囲内でお願いします)

   ・イス、テーブルは会場にもありますが、数に限りがあります。

    持ち込み可能なので、ご持参されることをお勧めします。

【宿泊先について】

宿泊が必要な方は、申し訳ありませんが各自でお手配ください。

【参加申し込み方法】

参加申込は、メニューの「参加登録」をクリックして、申込みフォームよりお願いします。

登録漏れ・内容に誤りのないよう、確認をお願いします。

・ 公表はニックネームでお願いします。

      「公表」はニックネーム に✔を入れないと実名が出てしまいますのでご注意ください。

・ 緊急連絡先には、当日参加以外の方のご連絡先をご記入ください。

・ ワンコの年齢は、オフ会当日時の年齢をご記入ください。

・ 同伴者は、同伴者項目に記入がないとカウントされませんので必ずご記入ください。

  • 参加申し込みは、10月14日()で一旦締め切らせていただきます。

これ以降のお申し込みは画面右上のオフ会専用メールよりお願いします。

【補足】

・携帯・スマホのアドレスですと一斉メールの送付ができない可能性がございます。

極力、PCのアドレスを申込み登録にご利用ください。

・オフ会に関するお問い合わせは、必ずページ右上、オフ会専用メールよりお願いします。

2017 OES秋のオフ会専用メール 17oesau@shakepad.com

スタッフ個々へのご連絡はスタッフ間での連絡ミス防止等のため、お控えください。

    ・申し込みが受理されますと、登録されたメールアドレスに「受付完了メール」が自動返信

されます。当会より受付メールが届かない場合は、メーラーの設定で「迷惑フォルダ」や

「ゴミ箱」に振り分けられていないか、ご確認下さい。

 スタッフはボランティアです。行き届かない点があるかと思いますが、何卒ご容赦いただき、

  企画・運営等へ過度なご指摘はお控頂きますようお願いいたします。

    今回のスタッフは、ボーラ家、Q()家、Nico家、ニコファミリー、むー家、JUDY(順不同)です。

☆ Shake Pad 2016 秋のオフ会のお知らせ ・・・

お待たせしました。ShakePad 秋のオフ会のお知らせです。

2016年11月20日(日)正午より、昨年と同じ「ホテル琵琶ドッグ 」でオフ会を開催します。

今回はご案内と参加登録の方法を変更しております。

詳細は、こちらより(別サイトにリンク)ご覧ください。

尚、ShakePad(当サイト)よりの参加申し込み・お問い合わせは出来かねますのでご注意ください。

☆ ☆ShakePad 2016 清里春のオフ会 ・・・

imageimageimage

皆様、大変お待たせいたしました!

「2016年ShakePad春のオフ会」の参加申込の受付を開始させていただきます。
参加申込は、メニューの「参加登録」をクリックして、申込みフォームよりお願いします。
登録漏れ・内容に誤りのないよう、確認をお願いします。

※ 公表はニックネームでお願いします。

 □「公表」はニックネーム に✓を入れないと実名が出てしまいますのでご注意ください。

※ 緊急連絡先には、当日参加以外の方のご連絡先をご記入ください。

※ 年齢(犬・猫)については、オフ会当日時点でのものをご記入ください。

※ 同伴者は、同伴者項目に記入がないとカウントされませんので必ずご記入ください。

※ 備考欄に懇親会参加の有無、参加の場合は参加人数をご記入ください。

※ 懇親会から参加の方については、「オフ会の途中参加」 として扱わせていただきます。

備考欄に途中参加になる旨をご記入のうえ、後日おおよその到着時間をお知らせください

※ 今後、オフ会の連絡はお申込み時に登録されたメルアドに送信されますので 宜しくお願い致します。

携帯・スマホのアドレスですと一斉メールの送付ができない可能性がございます。

極力、PCのアドレスを申込み登録にご利用ください。

なお、代理登録された方等、メールアドレスをお持ちでない方については、

別途FAX又は手紙にてご案内させていただきますので、ご一報ください、

オフ会に関するお問い合わせは、必ずページ右上、オフ会専用メールよりお願いします。

スタッフ個々へのご連絡はスタッフ間での連絡ミス防止等のため、お控えください。
申し込みが受理されますと、登録されたメールアドレスに「受付完了メール」が自動返信されます。
当会より受付メールが届かない場合は、メーラーの設定で「迷惑フォルダ」や「ゴミ箱」に振り分けられていないか、ご確認下さい。

また、いずれにも届いていない場合はご記入いただいたメルアドに不備があるかもしれません。今一度 記入ミスがないかご確認くださいますようお願いいたします。

※ 料金・その他詳細については、4月中旬~下旬に送付予定の詳細案内メールにてご連絡します。
【受付期間】   4月8日で参加申込の受付を締め切らせていただきます。
 ※4月9日以降の参加申込については オフ会専用メールにてお問い合わせください。

スタッフ業務は複数人で行っております。 事務連絡の簡素化のため、連絡ミスを防ぐため、

スタッフ個人宛でのご連絡ではなく、オフ会専用メールにてお問合せください。
 (4月9日以降の申込みの場合、名札・しおり等のご用意が出来ません事をご了承ください)
【日程】  5月21日(土)    オフ会 13:00頃~16:45頃 

 (入場可能時間 10:00~ オフ会受付 12:00~) 

下記の場内マップ 左の青矢印の窓口にてドッグラン受付を済ませてから

ドッグラン内(右の青矢印)にてオフ会受付をしていただきます。

+                夕食・懇親会17:00~19:00
                                     

【場所】  コート・ドゥヴエール 

山梨県北杜市高根町清里牧場通り

0551-48-3405

http://www.kiyosato-auberge.com

オフ会  コート・ドゥヴエール内 ドックラン清里ブルーグラスフレンドパーク
・雨天決行 ただし懇親会会場にて

懇親会  コート・ドゥヴエール内 串刺しバーベキュー美味小舎

 

【オフ会について】
・ オフ会の参加費 は家族ごと 1頭目1,000円・2頭目以降は500円/頭になります。

・ オフ会会場の入場料は懇親会参加の有無により、料金が異なります。

懇親会参加の場合     500円/頭

     懇親会不参加の場合  1,000円/頭

 

・ 会場への入場時、チケット窓口が少ないため混雑が想定されますがご了承ください。

・ ワンコ名札について、今年は全参加ワン分を作成いたします。お手持ちの名札の持参は不要です。

・ 1家族1個、プレゼント交換用のプレゼントをご用意ください。

特に予算設定はいたしませんが、良識の範囲内でお願いします。

・ 昼食は、各自でお召し上がりのうえ、ご来場ください
・ 会場へはテント・イス・係留杭など持ち込みOKです。

【懇親会について】
・ オフ会参加の皆さんには、オフ会会場隣接のレストランにて夕食を兼ねた懇親会を予定しております。
・ 懇親会から参加ご希望の方については、「オフ会途中参加」とさせていただきます。

オフ会の参加申込みをされ、備考欄に途中参加となる旨をご記入ください。
・ 懇親会費 は (食事2,500円+飲み物代) /人 です。

・ アルコールのご注文も可能ですが、飲酒運転は絶対にお止めくださるようお願いいたします。

【宿泊ご希望の方】

スタッフにて以下の3軒のペンションを貸し切りにしています。

わんわんペンションちゃちゃ

山梨県北杜市高根町浅川清里193-2

0551-20-7727

http://www.5c.biglobe.ne.jp/~chacha/

ペンション マッキントッシュ

山梨県北杜市高根町清里3545-443

0551-48-3105

http://www.kiyosato-mackin.com

清里ペンション グランデール

山梨県北杜市高根町清里3611

0551-48-4187

http://www.p.grangeur.com/

宿泊は1泊朝食付 の限定プランになります。

全施設、以下の料金プランにて統一していただきました。

・ 宿泊料金は1室利用何名様でも一律料金です。

バス・トイレ付   7,800円/人 

 バスのみ付   7,300円/人 

トイレのみ付   7,300円/人 

バス・トイレなし  6,800円/人

  ・ ワンコは1,000円/頭  (犬種不問・多頭割引なし) 猫は500円/頭

※宿泊先ペンション、部屋割りについてはスタッフにご一任ください。

後日お送りする「詳細案内メール」とは別に、宿泊先・お部屋タイプ等を

「宿泊先決定メール」にてご案内せていただきます。

※宿泊希望で申込みいただいた方のうち、昨年9月28日のプルーままの雑記~ズ「春のオフ会下見の報告とお願い」にて宿泊希望のコメントをいただいていない方については

ご希望人数・頭数に合ったお部屋がご用意できるか否か、申込みから1週間を目途にご連絡させてい

ただきます。ご用意できかねる場合には、ご自身で探していただけますようお願いいたします。

・ 貸切の3軒について、当日11時以降であれば、

宿泊先に先に荷物を降ろしたり・車を駐車させていただくことが可能です。

  • オフ会会場から各ペンションへの送迎を宿泊先に無料でお願いすることも可能です。

後日、個別に宿泊先をお伝えするとともに、送迎希望についても伺いたいと思います。

・ 宿泊キャンセルになってしまう場合は先ずスタッフにお知らせください。

なお、5月9日以降は直接ペンションに連絡の上、必ずスタッフにもご一報ください。
 前日・当日のキャンセルについては、 キャンセル料が発生いたします。

キャンセル料・・・前日:50%  当日:100%

【その他】
・ 恒例の家族写真は、後日ネット配信させていただく予定です。

・ 申込完了後の変更事項等のご連絡は、必ずページ右上、オフ会専用メールよりお願いします。

= お約束とお願い =
・ ShakePadのオフ会は、非営利でボランティアの協力で運営しております。
事故やトラブルに関し一切の責任は負えませんので、トラブルは当事者同士で解決していただきます。
・ ワクチンや狂犬病予防注射は必ずお願いします。

・ 周囲の男の子が興奮する恐れがありますので、ヒート前後の女の子はスタッフにご相談下さい。

・ 当日はスタッフの指示には従ってください。また、常識を逸脱する行為は謹んでください。

※ スタッフはボランティアです。

行き届かない点もあろうかと思いますが、何卒ご容赦いただき、

企画・運営等への過度なご指摘はお控えいただけますようお願いいたします。

今回のスタッフは クリス家・CJ家・トランプ(ランプ)母・ブルーまま です。

皆さまに楽しんでいただけるオフ会になるよう、スタッフ一同、頑張ります。

どうぞ、よろしくお願いします!

☆ 2015秋のオフ会 追加情報です。 ・・・

みなさん、秋のオフ会まであと1週間と迫ってきました。
今年のオフ会、現時点で47頭、65名の参加登録をいただいています。
ありがとうございます。

さて、参加費用と注意事項について、追加情報を掲載しますので、もう一度ご確認ください。

 
1. オフ会当日の参加費用(いずれも昼食代を含みます)

ビワドッグ宿泊者:
大人一人   ¥2500
小人(小学生以下)一人   ¥2000 (乳幼児は無料です)
わんこ   無料
ペンション琵琶湖宿泊者 および 当日参加者:
大人一人   ¥3800
小人(小学生以下)一人   ¥2700 (乳幼児は無料です)
わんこ   ¥1000

今回の参加費は昼食とセットです。
申し訳ありませんが乳幼児を除き、昼食なしの参加費の設定はありませんので、ご了承ください。

これ以外にShakePadへの参加費として、
1家族   ¥500
をお願いします。

 

2. 狂犬病とワクチンの接種証明書 をお忘れなく!

受付の時間節約のため、これらのコピーを必ずご持参ください。
受付で回収します。

 

3. ペンション琵琶湖にお泊りの方

申し訳ありませんが、パジャマ、バスタオル、ペット用品(ビニール袋、ペットシーツ、食器など)はご持参ください。

今回は宿泊施設が2か所に分かれるため、スタッフ全員で検討して宿泊先を決めさせていただきました。ご了承ください。m(__)m
ペンション琵琶湖からビワドッグまで1時間半ほどの移動時間がありますが、口コミをみると奥様の人柄もよく、お料理もおいしいそうです。

夕食は19:00からです。
担当スタッフはtotoさんです。宴会で大いに盛り上がって下さい。

朝食は7:00から可能です。ゆっくり召しあがってからオフ会会場にいらしてください。

 
4. ビワドッグにお泊りの方

ホテルから別途、同意書などが送られてくるかと思います。
記入してご持参ください。
HPからダウンロードもできます。
夕食は19:00からです。

 

*当日の急な変更その他のご連絡は、下記まで。
090-7553-0935  あやとも
楽しい会にできるよう、スタッフ一同がんばりま~~っす!
みなさん、よろしくお願いします。

☆ ☆ 第19回 ShakePad 2015 秋のオフ会を開催します。 ・・・ ・・・

みなさ~ん、お待たせしました!

待ちに待ったShakePad  2015 秋のオフ会のお知らせですよー。

  

 

【オフ会】

日程:20151115日 (日)

      AM  900 受付開始

      AM  1030 開会

      PM   300頃 閉会
場所:琵琶湖ドッグリゾート  HOTEL Biwa DOG ドッグランB

     

【宿泊・前夜祭】

日程:2015 11 14日(土)

場所:A. 琵琶湖ドッグリゾート  HOTEL Biwa DOG

   B. ペンション琵琶湖

 

参加申し込みは、トップメニューまたはサイドメニューの「参加登録」より登録フォームに入り、必要事項を記入してください。

お問い合わせは画面右上の「2015年秋のオフ会専用メール」宛にお願いします。

 

受付は1017日でいったん締め切らせていただきます。これ以降のお申し込みはオフ会専用メールにてお問い合わせください。ただしパンフレットにお名前を載せられない可能性があります。

 

申し込みが受理されますと、登録されたメールアドレスに「受付完了メール」が自動返信されます。届かない場合は、「迷惑フォルダ」や「ゴミ箱」に振り分けられていないかを御確認のうえ、オフ会専用メールにお知らせください。

 

***********************************

 

●宿泊・前夜祭●

 

2015 1114(土)

 

今回は2か所に分かれてお泊りいただきます。前夜祭はそれぞれのホテルで行います。

ご希望の宿泊先があれば備考欄にご記入いただければ結構ですが、ご希望に添いかねる場合もございます。宿泊先やお部屋割は宿泊人数やワン数、申し込み順、遠征距離等により、スタッフで決めさせていただきますので、何卒ご了承ください。

 

A. 琵琶湖ドッグリゾート  HOTEL Biwa DOG

     521-1135 滋賀県彦根市新海浜町3260番地

     TEL 0749-43-8258   FAX 0749-43-8255

       http://www.biwadog.co.jp/

 

★宿泊料金:12食付 お一人様料金 ( )内は税・サービス料含む

 ◇ ダブルルーム(2名/室) 2部屋

        ・11室使用   \26,000(\30,888

        ・21室使用   \20,000(\23,760

        ・お子様(小学生)\14,000(\16,632

 ◇ 和室(2名/室) 1部屋

        ・11室使用   \28,000\33,264

        ・21室使用   \22,000\26,136

        ・お子様(小学生) \16,000\19,008

 

 ◇ トリプルルーム(4名/室可) 1部屋

        ・11室使用   \32,000\38,061

        ・21室使用   \26,000\30,888

        ・31室使用   \20,000\23,760

        ・41室使用   \18,000\21,384)(エキストラベッド対応)

        ・お子様(小学生) \16,000\19,008

 

 ◇ コテージ(3名/室可) 2部屋

        ・11室使用   \29,000\34,452

        ・21室使用   \23,000\27,324

        ・31室使用   \20,000\23,760)(エキストラベッド対応)

        ・お子様(小学生) \16,000\19,008

 

 ◆ 愛犬宿泊料金: 1頭  \2,000\2,376

                     愛犬は1室につき3頭まで、トリプルは5頭まで

 

★夕食

ホテルのダイニングレストランにて1900から予定しています。

二次会はホテルのバーをご利用ください。

いずれも貸し切りではありませんので、他の宿泊者の方にご配慮ください。

 

★お車でお越しの場合

カーナビでは「ビワドッグ」で出ない場合があります。住所(彦根市新海町3260)で検索すると

「パナソニックレークアイランド」の名で表示される場合があります。

住宅街を通ると近隣の方へのご迷惑になりますので、新海町交差点とコンビニの間にある道から

お越し下さい。(地図参照)



★注意事項(ホテルHPより抜粋)

<1> ホテル・ドッグラン利用条件

1. 宿泊代表者及びドッグランご利用登録者の代表は20歳以上であること。

2. 当施設は宿泊者様・宿泊者様の愛犬及び日帰り利用の飼い主様・日帰り利用の愛犬が

利用可能です。当施設レセプションにてご登録後(チェックイン後)ご利用ください。

3. ご宿泊の場合、室内で生活をともにしている愛犬。

4. 当施設内への飲食物の持ち込みは禁止しております。

5. 飼い主様本人の愛犬以外の犬を連れてのご利用はご遠慮ください。

6. 日帰りドッグランのご利用で一人の飼い主様(中学生以上)が同伴できる愛犬は3頭まで

とします。ご宿泊の場合はダブルR・ツインR・和室・コテージに付きましては1室に付き

3頭まで、トリプルR、フォースRに付きましては1室に付き5頭までとさせていただきます。

7. 愛犬を制御できる場合のみご利用ください。

8. 本利用規約、各施設のルールとマナーを守れる方のみの利用になります。

おタバコは所定の喫煙場所でお願いいたします。 喫煙場所を除く全ての施設は禁煙です。

 

<2> 入場制限 ~次の愛犬はご利用できません~

1.   生後半年未満の愛犬

2. 生理中および生理後2週間の雌犬

3. 妊娠中の愛犬

4. ご宿泊の場合、室外で生活している愛犬

5. 狂犬病予防注射未接種

※最終接種後1年以上経過および14日以内についても同様。

狂犬病予防注射接種を証明する書類または鑑札をご提示ください。

6. 感染症のワクチン未接種の愛犬

ワクチン接種を証明する書類または証明できる物をご提示ください

7. 感染症(ウイルス感染、細菌感染など)に罹患している愛犬

8. 他の動物に感染の可能性のある寄生虫に感染している愛犬(ノミ、ダニ、フィラ

リア、腸管内寄生虫など)

9. 伝染性皮膚疾患の発症がある愛犬

10.他の利用者様および他の愛犬を追い回す、攻撃する、咬み付くなど危険性のある

愛犬

11.他の利用者様および他の愛犬に迷惑(無駄吠えなど)を及ぼす愛犬

12.負傷している犬(当施設が認める場合は除く)

 

詳しくは以下をご覧になり、同意書をダウンロードして当日お持ちいただくか、当日フロント

にてご記入ください。

       http://www.biwadog.co.jp/privacy/agreement.pdf

 

B. ペンション琵琶湖

     520-1837滋賀県高島市マキノ町白谷420-8

      TEL:0740-27-1804  携帯:080-6123-2278

       http://pensionbiwako.jimdo.com/

 

★宿泊料金:12食付(消費税別)・・・7室おさえています。

 ◇ 21部屋、31部屋にてご利用の場合

        ・お一人様    \8,300

        ・小学生・幼児  \7,300

 

 ◇ 11部屋にてご利用の場合

        ・お一人様    \9,960

 

 ◆ 愛犬宿泊料金

                     小型  \1,000

                     中型  \1,500

                     大型  \2,000

                     超大型 \2,500

 

★夕食

              開始時間等は後日ご連絡します。

 

 ★注意事項

       アメニティ:ハンドタオル、ハブラシセット

       ご持参いただくもの:バスタオル、パジャマ、ペット必需品

 

 ★交通

       北陸自動車道木之本IC降りて30分/国道161号より10分

     無料駐車場(10台)

 

              オフ会会場であるホテルビワドッグまで約1時間半です。

 

 

 

***********************************

 

●オフ会●

 

2015 1115(日)

 900   受付開始

       受付終了後、家族写真を撮らせていただきます。

1030   オフ会開始

                      参加者紹介 等

1200   昼食

1300   集合写真撮影

      プレゼント交換・ゲーム 等

1500   オフ会終了  

              終了後は後片づけにご協力ください。

 

開催場所:琵琶湖ドッグリゾート  HOTEL Biwa DOG ドッグランB

         ※雨天の場合は室内ドッグラン

              (ドッグランB、室内ドッグランともに貸し切りです。)

       521-1135 滋賀県彦根市新海浜町3260番地

       TEL 0749-43-8258   FAX 0749-43-8255

       http://www.biwadog.co.jp/dogrun/

 

★受付

  室内コンベンションホール

              (こちらを荷物置き場としてご利用できます。)

 

★参加費用(正確な費用は未定です。後日改めてお知らせします。)

 ・大人(1名)    ¥4,000程度

  ドッグラン利用料・お散歩バッグ(貸出用)・昼食代・オフ会参加費を含む

 ・小学生以下(1名) ¥3,000程度  昼食はお子様用

 ・わんこ (1頭)   ¥1,000程度

参加費用はランチ代¥2,376を含みます。

※ビワドッグ宿泊の方は宿泊料にドッグラン利用料が含まれますので、その分お安くなり

ます。

※オフ会終了後もドッグランを利用希望者は、利用登録料300円のみで利用できます。個

人でフロントにて手続きしてください。

 

★注意事項

 ・生後半年未満のわんこは利用できません。

 ・狂犬病・ワクチン接種証明書、もしくは接種免除の証明書を必ずコピーして持参してください。

受付時に回収しますので、原本でなくコピーをご用意ください。

 ・その他、宿泊のご案内↑のHOTEL Biwa DOGの注意事項をご参照ください。

 

★プレゼント

1家族につきひとつ、交換用のプレゼント(¥1,000程度のもの)をご持参ください。

 

★昼食

お弁当は同じ種類のものを予約します。お一人¥2,376(税・サービス料込)で、上記の参加

費用に含まれています。持ち込みはできません。

お子様用は別になります。

原則として昼食込みのセット料金になりますので、参加申し込みの人数分の昼食を自動的に予

します。お子様(小学生以下)の人数を備考欄にご記入願います。

コーヒー・紅茶・ジュースなどのドリンク類は、各自その場でお支払いください。

 

★写真

家族写真や集合写真、オフ会の様子を撮影した写真などは、後日専用サイトにアップロードし

ますので、各自でダウンロードしてください。詳細は当日受付にて説明用紙をお渡しします。

ダウンロードができない方、苦手な方は、あらかじめスタッフにご相談下さい。

また今回秋のオフ会企画として、オールド100匹カレンダーを作成していますが、このカレン

ダーに集合写真が掲載されます。お楽しみに!

 

★その他

プログラムの詳細や注意事項などは、後日ご案内申し上げます。

また、内容が変更になることもございますので、随時informationをご確認下さい。

 

 

<スタッフ>

ボーラ家

NICO

にこファミリー

toto(豆蔵)家

JUDY

ジャスティン家

あやとも(綾乃)家

  (反五十音順)

 

☆ 第18回 ShakePad 2015 春のオフ会を開催します。 ・・・

image image image

ShakePad 2015 河口湖 春のオフ会

皆様、大変お待たせいたしました!
「2015年ShakePad春のオフ会」受付開始させていただきます。

参加申し込みは、メニューの「参加登録」をクリックして、申し込みフォームよりお願いします。
登録漏れ・内容に誤りがないか、確認をお願いします。

公表はニックネームでお願いします。

□「公表」はニックネーム に✓を入れないと実名が出てしまいますのでご注意ください。

緊急連絡先には、当日参加以外の方のご連絡先をご記入ください。

※ 同伴者は、同伴者項目に記入がないとカウントされませんので必ずご記入ください。

※ 備考欄に昼食の申込み欄がありますが、昼食は各人でご用意いただきます(下記参照)ので、この欄の記入は不要です。

※ 今後、オフ会のご連絡はお申込み時に登録されたメルアドに送信されますので宜しくお願い致します。

携帯・スマホのアドレスですと一斉メールの送付ができません。極力、PCのアドレスを申込み登録にご利用ください。

オフ会に関するお問い合わせは、ページ右上、オフ専用メールよりお願いします。
申し込みが受理されますと、登録されたメールアドレスに「受付完了メール」が自動返信されます。
当会より受付メールが届かない場合は、メーラーの設定で「迷惑フォルダ」や「ゴミ箱」に振り分けられていないか、ご確認下さい。また、いずれにも届いていない場合はご記入いただいたメルアドに不備があるかもしれませんので、今一度記入ミスがないかご確認くださいますようお願いいたします。

※ 料金・その他詳細については、4月下旬~5月初旬に送付予定の案内メールにてご連絡します。
【受付け期間】
4月10日で一旦締め切らせていただきます。
※4月10日以降はメールにてお問い合わせください。
(期日が迫っての申込み・キャンセルの場合、しおりの訂正が間に合わないことがありますがご了承ください)

【日程】

     516()   夕食・懇親会18:00

    517()   オフ会 10:30頃~1530予定  (会場への入場 940~ オフ会受付 1000)  

【場所】

宿泊 河口湖 湖翠苑(旧 静岳ホテル)

http://www.kosuien.com/

オフ会 富士スバルランド ドギーパーク内 多目的ドックラン
http://www.doggypark.jp/ ・雨天決行 体育館にて

【宿泊】

・ 宿泊料金は1室利用 1名11,000円 2名9,000円 3名7,500円 4名6,500円/1名

※ワンコは無料 (今年も3頭目からも無料になりました!)

※部屋割りについてはスタッフにご一任ください。

・ 宿泊キャンセルは直接ホテルに連絡の上、必ずスタッフにも一報ください。
3日前:30% 2日前:40% 前日:50% 当日:100%

【懇親会について】
・ 前泊の皆さんには、ホテルにて夕食を兼ねた懇親会を予定しております。
・ また、夕食終了後に2次会も予定しています。(参加自由)

 

image

image

【オフ会】
・ オフ会の入場料は団体割引が適用となります。

・ 会場への入場時、チケット窓口が2つしかないため混雑が想定されますがご了承ください。

・ 1家族1個、1,000円程度のプレゼントをご用意ください。

・ 参加費は未定ですが、1家族500円~800円の予定です。

「イケてるファミリーコンテスト」を実施します。エントリーは不要、自由参加です。

いつものノーマルなままの姿でのご参加のほか、

愛犬・保護者様共々、おしゃれ三昧・変装・仮装での参加、お待ちしております。

(お着替えスペースの用意はございません。着替えできるとして近くのトイレぐらいでしょうか。)

昼食は、各自ご持参ください。 前泊の方もコンビニ等でご準備をお願いします。
・ 会場へはテント・イス・係留杭など持ち込みOKですが、木が多いため木蔭も多いです。

(ちなみに昨年・一昨年は、テントはまったく必要ない状況でした。)

image

imageimage

【その他】
・ 恒例の家族写真は、後日ネット配信させていただく予定です。

・ 終了後、無事帰着のご連絡はいただかなくて結構ですので、気を付けてお帰りください。

= お約束とお願い =
・ ShakePadのオフ会は、非営利でボランティアの協力で運営しております。
事故やトラブルに関し一切の責任は負えませんので、トラブルは当事者同士で解決してください。
・ ワクチンや予防注射は必ずお願いします。

・ 周囲の男の子が興奮する恐れがありますので、ヒート前後の女の子はスタッフにご相談下さい。
・ 定められた場所以外でのノーリードは厳禁です。

・ 飼い主の許可なしに、ワンコに食べ物は絶対与えないでください。(お食事の時は特に注意)
・ スタッフの指示には従ってください。その他、常識を逸脱する行為は謹んでください。

スタッフはボランティアです。そして今年はスタッフ初心者です。行き届かない点もあろうかと思いますが、何卒ご容赦いただき、企画・運営等への過度なご指摘はお控えいただけますようお願いいたします。

 

・ 後片付け・その他にご協力いただけると幸いです。

今回のスタッフは クリス家・ブルーまま です。スタッフ数も少ないうえ、2家族ともに新人スタッフです。

前泊の際・当日の会場で、個々にお手伝いをお願いすることがあるかと思います。その際は積極的にご協力いただけると助かります。

以上、楽しいオフ会になるようスタッフ一同、頑張ります。何卒、ご協力のほど、よろしくお願いしま

次ページへ »

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/lovepop.jp-shakepad/web/shakepad/html/wplog/wp-content/plugins/bwp-offentry/bwp_offentry.php:1) in /home/users/1/lovepop.jp-shakepad/web/shakepad/html/wplog/wp-content/plugins/bwp-counter/bwp-counter.php on line 51